予定表 -詳細情報-
件名 | 6/5森林シンポin 札幌 森林と生物多様性〜大雪からやんばるまで〜 |
開始日時 | 2010年 6月 5日 (土曜日) 14時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2010年 6月 5日 (土曜日) 17時30分 (GMT+09:00) |
場所 | かでる2.7 8F・820研修室 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル8F |
連絡先 | 日本森林生態系保護ネットワーク事務局011−281−3343 |
詳細 | * * * * * * * 森林シンポin 札幌 森林と生物多様性〜大雪からやんばるまで〜 日時 2010年6月5日(土) 午後2時開演 (1:30 開場)〜5:30終了 会場 かでる2.7 8F・820研修室 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル8F 電話:011-204-5100 参加 無料 資料代;200円 申込み;不要 講演 「世界遺産屋久島における生物多様性保全への取り組み」 手塚賢至さん (屋久島生物多様性保全協議会 会長) 「生物共生系の世界を探る」 & 「花に魅せられ50年」 − 河野昭一、さすらいの半生記− 河野昭一さん (京都大学名誉教授・IUCN生態系管理委員会北東アジア担当副委員長) 日本森林生態系保護ネットワーク (Confe Japan) の活動報告 (総会) 挨拶 寺島一男 (大雪と石狩の自然を守る会代表) ㈰ 「大雪山国立公園における多様性の危機」 松田まゆみさん(十勝自然保護協会 共同代表) ㈪ 「やんばるにおける多様性の危機〜オキナワウラジロガシ調査から〜」 金井塚務さん (Confe Japan副代表・動物生態学・広島フィールドミュージアム主宰) ㈫ 「森を守るための提言 」 市川守弘さん (Confe Japan事務局長・弁護士・日本環境法律家連盟副代表) 大雪山国立公園内の森林・視察ツアーのご案内 森林視察ツアー6月5日 18:00 札幌発(食事は車中で) 21:00 “層雲峡温泉ペンション山の上”着 6日 8:30〜14:00 森林視察・現地解散 森林調査 6月7日 8:30〜夕方、解散。 費用;㈰ 6日のみの参加(5日宿泊と6日の朝食5800円)、 ㈪ 7日の参加(6日宿泊と2食7800円) * その他は各自、実費負担となります。 申込み:車の手配、宿の手配がありますので、6月1日までに 主催者にお申込みください。 ****☆****☆**☆**** 主催 日本森林生態系保護ネットワーク The Conservation Network for Forest Ecosystem in Japan (CONFE JAPAN) 代表 河野 昭一 副代表 金井塚 務 事務局長 市川守弘 Tel 011−281−3343 **☆****☆**☆****☆** |
カテゴリー | |
投稿者 | 08summit.h |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2010年 5月 18日 (火曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。