G8サミット市民フォーラム北海道の主旨(Our Goal)
The G8 Summit will be held at Lake Toya in Hokkaido in July 2008.
To coincide with the event we have established the Hokkaido Peoples' Forum on The G8 Summit, a network of NPOs (non profitable organizations),NGOs ( non-governmental organizations), and various civil society organizations and
individuals, who wish to work together and demonstrate our ability to shape the future of society both globally and here in Hokkaido (Ainu Moshir).
We look forward to your participation in order to make the G8 summit truly democratic and open to people all over the world.

Japanese English
お知らせ(News)
投稿者 : 08summit.h 投稿日時: 2009-04-20 10:13:26 (6648 ヒット)

 たいへん遅くなりましたが、G8サミット市民フォーラム北海道の活動報告書が、

やっとできました。2008年7月7日に主催したシンポジウム「北海道発、世界の未来」

の内容を収録したほか、2007年9月から2008年9月までの簡単な活動報告、2008年

7月の市民サミットで議論されたタイトル一覧を掲載しています。

 会員、協賛いただいた皆さまには、送付していますが、届いていない方がありまし

たら、お手数ですが、お知らせ下さい。また、道内の公立図書館には、1部ずつ送付

しています。

 若干ですが、余部がありますので、ご希望の方は、お知らせください。

 

 問い合わせはこちら


今後の予定(30日後まで)(Schedule)
予定なし
各地の動き(OtherSites)
サミットコラム(Summit Column)
8月6日10時〜11時30分、帯広市内のあじさい保育園ホールで自然と環境・連続公開スペシャル講座「夏休み!森を知る・自然を感じる親子お話会」を帯広市東エリア児童保育センターと市民フォーラム十勝の共催で行いました。
  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

 今年は、市民フォーラム十勝は2月〜10月まで、自然と環境をテーマに自然観察会や講演会を連続で行っています。7月の本番には昨年同様、十勝の豊かで貴重な自然を環境を確かめ合い、保全などについての課題を討議するシンポジウム写真で確かめ合う写真展等を行います。

その4回目
北大の新井田清信さんの『日高山脈の地質と岩石、その学術的価値と世界ジオパーク構想』の講演会を6月13日に開催します。
  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

 昨年2008年の洞爺湖サミットに合わせて行った自然と環境をテーマにして行った市民の手による市民フォーラムを今年もしましょうと・・呼びかけに賛同した方々28名が集って、2009年第2回の市民フォーラム十勝の実行委員会を設立しました。


 今年7月に行うことは、十勝の自然をアピールする公募の写真展(7月5日〜12日)、12日に行う十勝の自然と環境を確かめ合うシンポジウムです。

  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

昨年{2008年)7月に洞爺湖サミットに合わせて十勝でも自然と環境をテーマにした公募の写真展シンポジウム、コンサートを行いましたが、一回限りで終わらせてはと、今年{2009年)も7月に市民サミット2を行うことになり、今年は7月を山場に2月から自然と環境・連続公開講座in十勝を行うことになりました。第1回目が小野有五さん(北大)の『北海道の自然の変化とこれから、十勝平野から地球環境を考える』という演題の講演会です。
  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

 洞爺湖サミットにあわせて行った十勝での市民サミットも、写真展に1100人、コンサートに300人、シンポジウムに150人と大成功でした。

  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

メインメニュー(Main Menu)

スケジュール(Schedule)
前月2023年 9月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ニュース ニュース  
予定あり 予定あり  

NGOForum











civil G8

アクセスカウンタ(Visitors)
今日 : 617617617
昨日 : 1875187518751875
総計 : 3398346339834633983463398346339834633983463398346